西馬音内盆踊り
優美、夢幻の世界へ
祖霊たちを送る盆の八月十六日。出羽の山並みに日が沈むころ、 羽後町西馬音内に寄せ太鼓の囃子が鳴り響きます。 やがて、着飾った子供たちが、篝火のたかれた本町通りで音頭の踊りを披露し、三日間にわたる盆踊りが幕を開けます。 およそ七百年前に始まったとされる西馬音内盆踊り。昭和十年(1935)の東京での始めての公演をきっかけにして形式が整えられ、五十六年には、高い芸術性を有する民俗芸能として国の重要無形民俗文化財に指定されました。 伝統の技はしっかりと受け継がれ、磨き上げられ、新たな歴史を刻んでいます。
櫓の上で奏でられる勇壮な囃子と野趣に満ちた歌声が佳境に入るにつれ、踊りの輪も広がっていきます。 編み笠や彦三頭巾で顔を隠した踊り上手たちが加わり、あでやかな端縫いや藍染めの衣装が篝火に浮かび上がります。 明治四十年(1907)の滞在中、偶然目にした俳人・河東碧梧桐は「初めて絵になる盆踊りを見た」と記しています。 しなやかな手振りと足運びが織り成す魅惑の曲線美。豊かな実りを願い、祖霊たちと一体となり、一心不乱に踊り続けます。 囃子方、踊り手、篝火が繰り広げる夢幻の世界に観客は酔いしれます。
◯開催日[2019年]
8月16日 19:00〜23:00
8月17日 19:00〜23:00
8月18日 19:00〜23:00
◯会場
羽後町西馬音内字本町地内(通称:本町通り)
盆踊り会場[現地マップ]
フォレスタ鳥海[送迎サービス]
ホテルからの現地までの送迎サービス
送迎バス運行日 / 2019年8月18日(日)のみ
※送迎サービスは”ご宿泊の方”のみご利用頂けます。
[ホテル出発]19:00発 [現地着] 19:45着
[現地 出発]22:05発 [ホテル着]23:00着
※ホテルにてご夕食をご予定の方は、
17:30〜18:45までの間のご夕食をご予定下さいませ。
ホテルからの送迎付きプラン(8月18日のみ)
1泊2食+送迎付プラン



◯おにぎり(夜食用、もしくは出発の早い方など)
1パック(2個入り) 540円
※ご予約の際に”備考欄”に「おにぎり◯◯パック必要」とお書き添え下さいませ。
1泊朝食+送迎付プラン



レイトチェックアウトプラン(8月16日〜18日)
1泊2食+送迎無しプラン



◯おにぎり(夜食用、もしくは出発の早い方など)
1パック(2個入り) 540円
※ご予約の際に”備考欄”に「おにぎり◯◯パック必要」とお書き添え下さいませ。
1泊朝食+送迎無しプラン



その他プランの予約


