INDEX
ダムカードについて
ダムカードについて
ダムカードは、平成19年度から国土交通省と独立行政法人水資源機構が管理するダムで配布されているカードです。
鳥海ダム工事事務所では、ダム建設事業への理解をより深めていただくため、鳥海ダムカードを作成し、平成31年2月18日から配布を開始しました。
現在配布している、鳥海ダムのダムカードはVer1.0です。[引用:鳥海ダム工事事務所HP]
ダムカードの入手について
配布場所
施設名:国土交通省 東北地方整備局 鳥海ダム工事事務所
住所:秋田県由利本荘市水林408
時間:8:30~17:15(平日のみ)
電話:0184-23-5120
施設名:ホテルフォレスタ鳥海
住所:秋田県由利本荘市鳥海町猿倉字奥山前8-45
時間:8:00~19:00(点検日などの休館日を除く毎日)
電話:0184-58-2888
ダムカードを希望される方は、「ダムカード入手希望」の旨を伝えた方1人につき1枚を差し上げます。
【配布上の注意事項】
・郵送での配布は受け付けておりません。
・お一人様1枚の配布です。文章
ダムカードの種類
カードデザイン
○鳥海ダムカードVer1.o
配布期間 / 平成31年2月24日(日)〜平成31年5月31日(金)
配布方法:「鳥海ダム工事事務所」、または「ホテルフォレスタ鳥海」にて
来訪者のみへ、1人1枚配布。
デザイン:「お召し列車」
天皇、皇后両陛下がお乗りになるお召し列車の色を基調としたデザイ
ンです。